2009.04.10
2009年4月10日 春の法要 このことは、我々にとって、ものすごく大事な意味を持っているんです。第一、九つのときに親元から離れて坊さんになる…、考えてみてく...
2009年4月10日 春の法要 段々本題に入っていかないといけないんですが。次に「大乗仏教の課題は時間空間の制約を超えて、万人等しく転迷(てんめい)開(かい)悟(...
2009年4月10日 春の法要 この「自分でなければやれない仕事」という言葉は、大阪の南御堂(みなみみどう)で来るようにといわれたときに、私が出した講題です。大阪...
2009年4月10日 春の法要 お釈迦さまがご存命の時に、皆がお釈迦さまのことを何とお呼び申していたかというと、「世尊よ」と呼びかけておられた。世尊という言葉...
2009年4月10日 春の法要 今日は、法然上人の話しをしようと思ったけど、全然法然上人に入ることが出来ませんでした。すみません。お詫びいたします。 もう時間が過ぎてしまいまし...
2009.03.24
2009年3月24日 春季彼岸会 法蔵菩薩の因位の時 世自在王仏の所にましまして 諸仏浄土の因 国土人天の善悪を覩見して 無上殊勝の願を建立し 希有の大弘...
2009.01.04
2009年1月14日 修正会 先回は、帰命と礼拝ということについて、触れました。 親鸞聖人が「帰命無量寿如来 南無不可思議光」というときには、心から頭を下げずには...
2008.12.28
2008年12月28日 御命日のつどい 経の字「經」、糸偏は、女の人が腰掛に座っていることを表します。また、つくりの方は機織機を表します。つまり、女の方がはたを織っている姿を...
2008.11.28
2008年11月28日 御命日のつどい 未曾有の混沌とした時代にあって、たとえば、介護の現実は大変である。 老人が老人を看る「老々介護」や認知症の人が認知症の...
2008.10.29
2008年10月29・30日 報恩講 帰命無量寿如来 無量寿如来に帰命し、 南無不可思議光 不可思議光に南無したてまつる というところを尋ねたいと思います...
2008.09.17
2008年9月17日 秋季彼岸会法要 先般、「法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所 都見諸佛浄土因 国土人天之善悪」までお話をしようと思っておりましたが、「法蔵菩薩...
2008.08.22
2008年8月22日 盂蘭盆会法要 正信偈の「法蔵菩薩因位時 在世自在王仏所」。 その中でも、非常に大事なことは「法蔵菩薩」ということでございまして、法...